【Christmas Lesson & Flower Lesson】のご案内🎄🌟
こんばんは!ayuです!
少しずつ秋の風が吹いて、季節の変わり目を感じられるようになりましたね🍂
今年も、SpringBのアトリエでは「Christmas Lesson」を開催いたします!
その前に少しだけ、クリスマスやリースにまつわるお話を・・🎄✨


🎅 クリスマスのはじまり
クリスマスは、今からおよそ2000年前、イエス・キリストの誕生を祝う日として始まりました。
“Christ(キリスト)”と“mass(礼拝)”から名づけられたこの日には、人々が集い、光と祈り、そして「愛と感謝」を分かち合う日として大切にされています。
もともとは冬至の季節です・・日が最も短く、夜がいちばん長い時期に、「光が再び戻ってくる」ことを喜ぶ冬の祝祭としても親しまれてきました。
だからこそ、クリスマスには“光”や“緑”が欠かせないとされています💫
🌿 クリスマスリースの意味
玄関やお部屋を彩るリース・・どんな意味があるのか知っていますか?

丸い形は“永遠”を象徴し、終わりのない幸せや命の循環を表しています。素材に使われる モミやヒバなどの針葉樹 は、寒い冬でも青々と葉を保つことから「永遠の命」の象徴とされ、香りの良い ユーカリ は“癒し”や“調和”を意味します。
飾ることで、「家族の健康」や「幸福の訪れ」を願う、とてもあたたかな風習です😊
クリスマスのリースを飾ることは、「願い」や「祈り」を形に・・ひとつひとつ束ねながら、大切な人の笑顔を思い浮かべる――そんな時間が、いちばんの贈りものになりますように。
🎁 アトリエのChristmas Lesson
そんな想いを込めて、今年もアトリエでは、いい香りの針葉樹やユーカリをたっぷり使った
Christmas Lessonを開催します!

リースはもちろん、スワッグやガーランドなど、お部屋に飾るだけでふわっと森の香りが広がる作品たち。生花から少しずつドライになっていく変化も、時間と共に楽しんでいただけます✌️
【Christmas Lesson 開催日】
11/8(土)10時~🈵/14時~🈵
11/9(日)10時~🈵/14時~
11/18(火)10時~/14時~
11/19(水)14時~
11/20(木)10時~/14時~
11/23(日祝)10時~/14時~
11/24(月祝)10時~/14時~
11/25(火)10時~/14時~
11/29(土)10時~/14時~
11/30(日)10時~/14時~
12/6(土)10時~/14時~
12/7(日)10時~/14時~
12/14(日)10時~/14時~
12/15(月)10時~/14時~
※Christmas Lessonは 11/18以降 です。詳しくはInstagramの投稿へ。
🌲 Christmas Lesson Menu
① たっぷりChristmasリース ¥6,600
生花からドライへ、時間とともに変化を楽しめます。
② Christmasガーランド ¥6,600
壁やドアに飾ると一気にクリスマスの雰囲気に。
③ ハーフリース ¥6,600
両サイドに掛ける部分があり人気です。
④ Christmasスワッグ ¥6,600
吊るすだけで香りと季節感を感じるナチュラルデザイン。
今年は、かわいいベルもご用意しています。全て生花から少しずつドライにかわっていきます。
お好みのリースやスワッグに、小さな音色を添えて仕上げてくださいね🔔✨
コースLessonの方は通常の Flower Lesson or Christmas Lesson どちらもお選びいただけます。
上記日程以外でも開催できる日がございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
そして…12月後半はいよいよ お正月Lessonも待っています!
季節がひと巡りするこの時期、たくさんの皆さまとお会いできることを楽しみにしております🎍
